2018年0月の記事一覧

お子さんの矯正で扱っている治療装置について

2種類の治療で、装置はそれぞれ異なります。
プレオルソは取り外し可能なマウスピース型、顎顔面矯正は固定式の急速拡大装置、その他バンド固定式矯正装置になります。
プレオルソ

治療の選択肢について(神経を取る、取らないのが判断)

健康保険の治療では削る必要のない歯は削ってはいけないし、抜く必要のない歯は抜いてはいけないという原則があります。
まずは正しく診断し、神経の保存の可否を検討し取らなければならないようであればその理由を患者さんの納得のいくまで説明をさせていただきます。

しかしながら、極力残す方向で治療はすすめていきますが、基本的に当院は以下ガイドラインに準じて進めております。

 


入れ歯が合わなかった方へ・入れ歯のメリットとデメリットは?

もし痛みがある場合は、痛みの箇所を覚えておいてもらって、使用を中止してなるべく早く来院をお願いしています。
入れ歯のメリットは、残っている歯を新たに大きく削ることなく、型取りしてから完成まで日数がかからない所です。
デメリットは、使用後は慣れるまでに時間がかかるのと、従来通りの天然の歯に比べて噛む力が小さい事です。


入れ歯2

訪問歯科

当医院でも訪問歯科診療を行っております。

直接連絡をいただければ伺います。

医院内で行っている方法に準じて診断、治療を行います。

訪問歯科

金属アレルギーのある方、又は疑いのある方。

一度、皮膚科を受診していただき歯科用金属に対してのアレルギーパッチテストを行っていただき、それを元に口腔内から出来る限り金属を減らしていきます。

こんな方にはホワイトニングがオススメです。

キチンと定期的に歯科医院に通ってメインテナンスをされてみえる方がおすすめです。
表面の汚れが残っていると、ホワイトニングの効果が出づらいですし着色汚れとホワイトニング剤で落とせる色には差があります。

当院のホワイトニングの種類とその特徴

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
イメージとしては、オフィスホワイトニングは歯科医院にいる短時間で一気に白くする。
ホームホワイトニングは、家で毎日少しずつ白くしていく方法です。
当院のホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を併用していきます。
ご相談ください。

白い歯

大切にしていること

POLICY

患者さんとのコミュニケーションを重視した歯科治療。
とにかくしっかり説明をする事。
客観的に得られる情報を提示し、わかりやすく説明をして、
理解をしていただいてから同意を得て治療をする。
逆をいえば、理解をしていただけない、
同意を得られないのであれば治療をしない。

これは以前、雇われ医院長時代に痛感しました。その医院は名古屋市内でも町はずれの古い地区で、そこにある古い団地には生活保護の方やお年寄りが多く住んでおられました。患者さんは、今までの歯医者さんの感覚で、痛くなるまで歯医者さんには行かない方々ばかりでした。
そんな中、しっかりと時間を取り話をして必要性をしっかりと伝える事をすることにより、以前よりも継続して通院してくれる方が確実に増しました。
現在の病状に対して正しい理解が得られ、その治療の必要性が伝われば、
患者さんは自ずと治療に足が向きます。

あいむ歯科クリニック
院長
相武幸樹

あいむ歯科クリニックのこだわり

OUR MIND

「歯医者=怖い所」という 一般的になってしまったこの固定概念を覆したい!
この先入観と固定概念によって、歯医者から遠ざかっている人があまりにも多い現実。
しかしながら我々歯科医師からしてみれば、歯医者に通わない という事の方が皆様方の
長い人生において不利益であると考えるからです。
歯周病の事を知らずにどんどん歯を失ってしまって、あとから後悔しても遅い話なのです。
このこだわりを提供するために毎月末にランチミーティングを行っております。
スタッフ間での意思疎通や医院方針の確認などを行っております。

ビジョン

VISION

知多半島は先端に行けば行くほど予防より治療が必要な傾向にあります。
常滑も例外でなくまだ治療が必要な地域であると実感しています。そんな中、しっかりと説明をし
必要性さえ理解してもらえれば、あとはそれらはみな患者さん自身の事(自分の健康の事)なので、
ちゃんと定期的に通院するようになります。
まずはキチンと説明をし理解をしてもらって地域の皆さんのデンタルIQの向上をはかり、
治療から予防へと患者さんの意識を変えていきたいと思います。

所在地
〒479-0831 愛知県常滑市錦町4丁目510
電話番号
0569-47-5906
アクセス
名鉄常滑線多屋駅 車4分
名鉄常滑線多屋駅 徒歩10分

*完全予約制
*屋根付き駐車場あり

診療受付時間
診  療
受付時間
09:00~12:30
14:00~19:00
14:00~17:00
このサイトを広める